2019年03月26日
ロールケーキ
春めいてくるこの時期
藤栄堂さんのロールケーキを販売します。
今回は
このラインナップです。

待ってました〜

ケーキがふわふわで 22CM ペロっと食べられます。
それぞれ美味しいですが
個人的には
くだものいっぱいロール
がイチオシです。
生クリームにカスタードクリームが入り
そして 果物がぎっしりです。
配達範囲でしたら
お届けします。
お届けは 4/25(木曜)
申込締切 4/16(火曜)
です

2019年03月18日
健康御前
健康志向冷凍食品を活用して下さい


主菜に 肉や魚を揃えています。
冷凍を敬遠する人も多いのですが
冷凍なので、いつでも食べられ、
味も薄味ですが、しっかりやさしい味付けになっていて
利用して頂いているお客様は継続されている人が多いので
満足して頂いている味と思います。
1食720円ですが 添加物が一切使用していないし
カロリー、塩分も計算され
表には、温める時間も記載されているので
とにかく安心して 食べて頂けます。
1食から お届けしています。
2019年03月15日
ランドセル
来週は 会社のカレンダーに 卒業式でお休み
の文字が並んでいます。
小学校卒業で まだ 使えそうなランドセルの話題になりました。

と、その時に ラジオから
~島田市では 古いランドセルを モンゴルに送るので、
ランドセルを集めています~
という話が 流れてきました
なんとタイムリーな!!
さっそく、島田市に電話
生活課→ 観光課
二階の観光課で扱っているという事で
5月末まで 集めているそうです。
島田市では 譲ります、譲ってください
という登録があって
たくさんの物品が登録されていました。
の文字が並んでいます。
小学校卒業で まだ 使えそうなランドセルの話題になりました。

と、その時に ラジオから
~島田市では 古いランドセルを モンゴルに送るので、
ランドセルを集めています~
という話が 流れてきました

なんとタイムリーな!!
さっそく、島田市に電話
生活課→ 観光課
二階の観光課で扱っているという事で
5月末まで 集めているそうです。
島田市では 譲ります、譲ってください
という登録があって
たくさんの物品が登録されていました。
2019年03月14日
広告
ファミック毎日は 踏切の 手前にあります。
踏切では 必ず 停止するし
遮断機が降りていれば
結構な時間 ファミックの前で止まることになります

そこで 会社の案内を
道路に面した ガラスの壁に 貼ってみました


当社は 人数分の食材や 調理済みの おかずを配達しています

2019年03月12日
ふきみそ
月に2回ほど 営業日があります。
チラシ配りをメインに
お客様に夕食材料の宅配、というものを
知って頂くための 営業活動日です。
普段は 事務なのですが
この土曜日は営業さんと
外回り

先日、無人販売で ふきのとうをみかけました

1P 100円だったので 購入
半分は 天ぷら
半分 ネットで検索して ふきみそを作る事にしました

ちゃちゃっと検索結果をみて
だいたい把握して 調理
だいたい把握の料理でしたが 甘味を少し多めにしてみたところ
ふきの苦みと 甘味噌味が うまい具合に融合して
よくできました

2019年03月11日
チキンラーメン
朝ドラの影響で 棚から商品がなくなった
なんて噂を聞いて スーパーで探してみました。
有りました

チキンラーメン
よく思い出してみても
今まで 食べた記憶がありませんでした。
娘は ガッキーが CMで やってるように
かじって 食べてみたいと言い
かじってましたが、
数口食べて ギブアップ
かじるには 味が濃かったようです。
残った麺に 熱湯をかけたら
なるほど 麺から スープが しみ出して
出来上がり

へえ〜 こんなかんじなんだ〜
たいしたものです
