2012年08月31日

これってカツラに見えませんか??





家の畑でナスが採れましたemoji28








小さい頃から思っていたんですが



ナスのこのヘタの部分って


絵本に出てくる様な王様の髪の毛に見えませんか??
















イメージ的に


こんな感じかな??emoji32






ナスの王様 「皆の衆、野菜を沢山食べるのじゃぞ!」




野菜がカツラをかぶってる用で


なんだか、クスッっと可愛いですface13icon06



ファミック毎日HPemoji28
http://www.famic.jp/  


Posted by ふぁみこ  at 08:35Comments(5)お料理

2012年08月30日

暑暑な日に熱々







夜は大分涼しくなってきましたが、、、






日中はまだまだ暑い日が続いていますemoji06






暑い日に熱いモノを食べると良い!




っと聞きます。







熱々すき焼きをいただきましょうface08














む~



美味しいが汗が止まらない~emoji06



暑い~emoji32emoji06



この汗を流す事が良い事なんでしょうか?icon12






ダラダラ、、、、




ファミック毎日HP

http://www.famic.jp/  


Posted by ふぁみこ  at 08:34Comments(0)お料理

2012年08月29日

紙芝居

以前 たまたま見たテレビ寺子屋で
子供に絵本を読む事の大切さを 話していました。

絵本が想像力を培う。
何か困った事や困難に出くわした時なども
その想像力が 自分を別の場所に連れて行ってくれる。

上手く表現出来ませんが、

絵本も本も 別次元に誘ってくれますよね。

空想癖のある私は、
すっかり その気になってしまうので
ちょっと 困り者ですが・・・





夏休み とても 暑かったので

外遊びをやめて 家のなかで遊ぶ事にしました





何回も読んでと せがまれていました。

確か 白雪姫だったと 思います。

女の子は だいたい 姫にあこがれるのだそうです。

女子ばかりで よかった〜

emoji33ぱみゅこemoji33  

Posted by ふぁみこ  at 11:44Comments(2)

2012年08月28日

暑い夏にオススメのお店「よし田」







もう8月も終わりと言うのに

まだまだ暑いですねemoji16




こんな暑い日は食欲がなくなりますemoji06



っと言う事で

島田の大井神社の近くの
そば処「よし田」さんに連れていってもらいましたemoji28





中庭が有り、涼しげ〜










おそば










親子丼







とても美味しく頂きましたicon06



夏の暑さに負けそうな方、是非行ってみて下さいemoji32  


Posted by ふぁみこ  at 08:27Comments(2)おすすめのお店

2012年08月27日

さわやかウォーク in 三島

この あ〜っつい中 三島まで 

ウォーキングに 行ってきましたicon10icon10

三島は 特別な場所です。
普段は 街中から山・・・というパターンなんですね。

だからこんなに あ〜っつい 夏は 無理と思っていました。

しかし、この三島は昨年参加して 大感激だったのですface05


街中に 川が流れているのですが、とにかく 清いのです。



わかりにくいのですが、
これは 川の上から覗き込んだ 写真です。

よ〜く見てemoji01

魚が泳いでいるの わかりますかicon12




確か 市民の手で 川を清くして ここまでになったと・・・・





こんな風に 粋な浴衣姿で 水まきをしている 市民を パチリ

このコースには

こんな風に


川の中を 歩く場所が あるのですが、

これが また 清い

そして つーんめたい

源平川は 貸しサンダルを置いてくれていて、



川の中をサンダルで バシャ バシャ 歩きましたface05

歩き終わると なんと

足ふき タオルまで 貸してくれるのですface08

私らは、サンダル借りて 足ふいて また 先へ進みました。

地元の方が ぜーんぶ めんどう見てくれているのです。

三島〜 がんばれ〜!!


4人だったので、
電車でなく、新東名を使って三島まで 行ったのですが、
藤枝から 1時間半弱です。

夕方 藤枝で ビールを堪能しました。

藤枝北口の ”一軒目”という居酒屋です。

ここも また 新たな発見でした。

従業員がいい

お料理がいい

素敵な 休日でしたicon06

是非 一度 三島で 川遊びを 堪能して下さいface01

emoji33ぱみゅこemoji33  

Posted by ふぁみこ  at 14:35Comments(2)イベント

2012年08月24日

海の王様「ジョーズ」







お盆に家族と
水族館に行ってきましたicon17





夏休みという事も有り

子供連れの家族でいっぱい!!




水槽を眺めていると


奴がのっそりとコチラに向かってきました






デーデン!

デーデン!

デデデデデデデデデ、、、、(ジョーズテーマソング)









デデデデデデデデ、、、、、!!!











ひやぁっぁ〜〜〜!!!!emoji06







っと、こんな感じで、ずっとジョーズのテーマソングを歌いながら
サメを観察していましたface13



迫力満点でかっこ良かったですicon12



お外は暑いので、水族館はオススメかもしれませんemoji32




ファミック毎日HP

http://www.famic.jp/  


Posted by ふぁみこ  at 08:20Comments(2)イベント

2012年08月23日

しみ

最近気に入って 重宝していたスカート

朝座席に座って・・・・





これがまた 前だから 目に入る 入る。


いつ こんなことに なっていたのかface07

お盆休み、遊び気分で マニュキュアなんぞ 塗っていたのを思い出しました。


何か マニュキュア っぽいface04

とれるかなぁ

週末になったら クリーニング屋に 行ってみますface07  

Posted by ふぁみこ  at 17:59Comments(2)

2012年08月23日

「の」「の」「の」





昨日のメニューの材料になるとが入っていました。




切っていくと、、、





































う~ん「の」に見えるemoji32




ファミック毎日HPemoji28

http://www.famic.jp/






  


Posted by ふぁみこ  at 08:35Comments(6)お料理

2012年08月22日

グリーンカーテンからの贈り物








おはようございますemoji16



昨日は、島田市の一部で停電がありましたemoji06


突然PCがプツッ、、、!!っと切れてしまい
電気は真っ暗

外を見ると、信号も機能しておらず
しばらくすると警察官が手信号をしていました。


原因は一体何だったのでしょうか??face08


知っている方、いらっしゃいますか??





さて家のグリーンカーテンがグングン育ちましたよ〜icon12



ゴーヤが収穫できましたemoji28






沢山採れたのでお裾分けしたいのですが

周りがゴーヤが苦手な人ばかりなので、、、ですface13



確かにアノ独特の苦みが苦手な人は多いですよねemoji06




あの苦みを減らす為の裏技を紹介しますemoji32



茹でる時には酢を入れる

炒める時にはごま油を入れます



この2つだけで大分苦みがなくなりますicon12




是非お試し下さい〜〜emoji13




ファミック毎日HP
http://www.famic.jp/  


Posted by ふぁみこ  at 08:21Comments(1)お料理

2012年08月21日

お魚

買い物へ行くと 何故か買ってしまうものって、ありませんかemoji03

私は 一時期、マヨネーズが貯まっていました face07

最近はこれ




以前は 塩鮭だったのですが、

最近は かれいのみりん漬けの ほんのり甘い白身が 好きですface05




さて、昨日 ずっと知りたかった 島田のこども館についての

ブログを見つけました。

ブログ”丁寧なくらし”さんの

http://kurin.eshizuoka.jp/e936162.html

こども館は 設備的に 日本1らしいです。

遊べるものなら・・・遊んでみたいface08

この設備を入れた業者さんによると

島田の高齢の方の施設にも

似たような設備を入れたそうです。

がれきで有名になった ”島田市”
設備も素晴らしいとほめられましたemoji11



emoji33ぱみゅこemoji33
  

Posted by ふぁみこ  at 10:09Comments(0)お料理